Makuake先行販売のご案内 | アグリラックスZ ゲーミング座椅子
アグリラックスの最大の特徴は、
この食パンのような形状の座面。
あぐらをしやすい形を追求した結果、この「手前がより広くなる」座面の形にたどり着きました。
座面は段差・パイピングをとことんなくしたフルフラット&ワイド座面。
アグリラックスオフィスの食パン座面は、まるでソファに座っているように広いです。
座面と通気性は通気性に優れたファブリック素材を採用。
柔らかくサラサラとした優しい肌ざわりで長時間座っても熱がこもりにくく、快適に作業することができます。
見えるため細かい粒子が入っており、お手入れしやすいのが特徴です。
ウレタンがみっちりと詰まった11㎝の肉厚座面は、まるでソファのような安定感。
底つき感を感じず、肉厚のクッションが床からくる冷気もシャットアウト。腰やお尻を冷やしやすく、長時間快適に作業を楽しみます。
座面には泡密度35㎏/立方メートルのピュアウレタン(スラブ工法)を採用。
肉厚の一枚ウレタンがお尻をしっかり支えます。
アグリラックスZはアームレストのないシンプルなが特徴。 立ったり座ったりするときはアームレストに足が気づいて邪魔になることもなく、スムーズに動くことができます。
一般的な座椅子は台座がないため、体をひねって物を取ったり、わざわざ立ち上がって取ったりする必要がありました。
アグリラックスZはクルッと360度台座が回転。
座ったまま後ろを向いて物を置くことができます。
台座の設置面は隙間のないフラットタイプ。重量を分散させ、床へのダメージを軽減します。床と台座の隙間に指が入って怪我をする心配もありません。
フローリングで座椅子を使うと、素材によっては床を失ってしまう恐れがあります。
アグリラックスZは台座にカバーが付くため、床を守る心配はありません。
伸縮性のあるストレッチ素材で台座にぴったりとフィットします。カバーのズレを防ぎます。
前に緩やかなカーブを描く縁が、首・肩・腰を適正な位置に据える。体勢を維持することで集中力の低下を防ぎ、より作業に集中できます。
さらに、左右に張りを出す肩サポートが肩の負担も分散。首の重みや肩こりを気をつけながら、リラックスできます。
「より座り心地を自分好みに。」それを叶えるのが、頭部と腰部に設置された、2つの肉厚クッション。
なんだか疲れてしまった時も、背面を後ろに落ち着いた機能で癒しの時間を味わうことができます。
最大160度まで背面を後ろに倒すことができ、睡眠も可能です。
ソファと快適をとめるだけ
組み立ては簡単、座面と展望をとめるだけ。
パーツが少ないため、短時間で組み立てることができます。